ペダルのセッティング

ペダルのセッティング

今回はフットペダルのセッティングについてです。

ドラムを始めて、楽器を買うとしたらまずペダルかスネアドラムの人が多いと思います。

初めて買った時ははまだ何も分からないまま購入した人も多く、日が経つに連れて自分のペダルに満足していない生徒さんもいます。

「ペダルが踏みにくいのはペダルが悪いから」

と思っている人もいるのではないでしょうか。

今日はそれを解消、出来れば解決するべくペダルのセッティングについて紹介します。

調整するポイントは、

「スプリング」と「ビーターの角度」の2点

この2点で劇的にペダルは生まれ変わります。

どういう風にセッティングをするのが一番良いの?

と聞かれることがありますが、

答えはありません。

人それぞれ感覚が違いますので、

踏みやすさを優先して探してみて下さいね。

探す方法はちゃんと説明していますので安心して下さい!

共通して言えることもあります。

セッティング時にビーターが打面から離れていればいる程大きい音が出しやすくなります。

逆に打面に近ければ近い程小さい音は出しやすくなりますが、大きい音は出しにくいです。

これを上手く利用して、全曲通して小さい音で演奏するライブ等でペダルのセッティングで対応することもあります。

では実際にセッティングしてみましょう。

動画で詳しくセッティング方法を説明しています!

いかがでしたか?

スプリングやビーターは元々ついている物だけではなく、各メーカーがバラ売りをしていますのでぜひ試してみて欲しいです。

ちなみに僕はスプリングはDW、ビーターはDANMARを使っています。参考までに。

ペダルを知るということは上達への近道に必ずなりますので、じっくりとペダルと向き合ってみて下さい。

仕組みや動き方が分かると演奏方法も見えてくるはずです!

それでは、また次回!!

ありがとうございました!!

ゆっくり、止まらずに、続けていきましょう!
チャンネル登録

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です